23.3.13

いちご狩りといちごジャム




・・・
春分の日、いちご狩りへ行きました。行った先はあんずの里アグリパーク。ビニールハウスの中では、食べごろに熟したいちごがたわわと実ってました。やっぱり自分で狩っていただくいちごは特別です。

販売コーナーで手頃な値段のいちごを買って、家でいちごジャムを作りました。レモンで酸味を加えて1晩かけてじっくりといちご汁を出してから仕上げました。


21.3.13

her little hands



姪っ子が実家に遊びに来ています^^。
すくすくと育っていく様子を見ることは、楽しくて嬉しい。

姪っ子をきゅっと抱きしめていると幸せを感じてしまう。これが母性というものでしょうか(笑)。

4.3.13

はかり資料館 in Matsumoto

松本駅周辺の中町を歩いていたら「はかり資料館」を見つけました。
小さくかわいい佇まい。ふらりと立ち寄ってみました。「測る」「量る」「計る」道具を展示し、体験できるコーナーがあります。





・・・・
松本の風習、ひな祭りの押絵雛(おしえびな)が飾ってありました。







・・・
資料館の休憩場所。こたつに入って一休みさせてもらいました ^^。


・・・・
松本駅から徒歩圏内に資料館や博物館・記念館など、他に十数カ所あるみたいです。一度では到底ぜんぶ行けないからまたの機会に訪れてみます。

3.3.13

松本城に行きました。

「黒いお城」で有名な松本城に行きました。国宝です。










・・・・

写真をうまく撮れるようになりたい。どんな素材も自由に撮れるようになりたい。
カメラを基礎から勉強することにしました。

ここ最近の撮影はいつもマニュアルで撮るようにしています。

2.3.13

旧開智学校 in Matsumoto

素敵な建物の写真を撮ることは楽しい。

それが特に日常の生活とは離れているもので、たとえば外国のものや昔の時代のものだったりすると 「ここにはどんな生活がある(あった)のだろうと想像するだけでワクワクします。

松本市にある旧開智学校に行きました。 明治時代に建てられた小学校で国の重要文化財に指定されています。

・・・・






・・・・
当時の教室の様子の再現。
木製の小さな机と椅子。振り子時計、オルガン・ピアノも黒板もあります。



・・・・
当時使われていた教科書。




・・・
廊下。むかし私が通っていた小学校も木造のこんなふうな廊下でした。



・・・・
校舎の内観にステンドグラスが使われていました。外観も内観も洋風です。



・・・・

むかし私の通っていた小学校にも古い木造の校舎がありました。学校で一番好きだった場所はその木造の校舎にあった図書館です。本を借りた後は廊下や階段で友達と並んでおしゃべりしていたことをよく覚えています。

自分の思い出を辿りながら今回訪れた旧開智学校に特別な魅力を感じました。